メンテナンス

丹波の家・丹波風の家・和楽館には、常駐の管理人等はいません。したがって家の保守・管理や備品等の整理整頓は全て利用者・ご家族・職員など関係者の手によって行なわれています。

電気柵の設置
昨今、鳥獣被害に悩まされている丹波の畑。今年はサツマイモが全滅、ヤーコンが4分の3、イノシシに食べられました。自然との共存のなか、設置をためらっていた電気柵ですが、被害拡大を防ぐためやむを得ず設置することとしました。


布団干し
定期的に布団を干し、清潔保持に努めています。量が多いので大変!


大掃除(2016年10〜11月)
丹波の家と和楽館の大掃除を10月31日、丹波風の家の大掃除を11月14日に行ないました。利用児・者の保護者の方や職員など総勢43人の参加を得て、3つの家はリフレッシュしました。ここまで大掛かりな掃除は初めてのこと。お手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました。
動画はこちら

・丹波の家

・丹波風の家

・和楽館


道路補修(2014年10月)
もらってきた残土で道のデコボコをならしています。


コンポスト(2014年10月)
コンポストで堆肥作りを復活するため、バケツを点検・水洗いしています。


ニス塗り(2014年10月)
外にあるテーブルにニスを塗っています。


ポンプ点検(2014年7月)
地下水の汲み上げポンプを点検をしました。


ペンキ塗り(2014年7月)
フェンスのペンキ塗りをしました。


溝掃除(2014年2月)
溝に詰まった土を取り除き排水確保しました。


シカ対策(2013年11月)
シカやイノシシ対策の柵作りとネットを張りました。


物干し用パイプ(2013年9月)
丹波風の家に設置する物干し用のパイプに色を付けました。


貯水タンク(2013年7月)
丹波の家は地下水を一旦貯水タンクに貯めて水を使用するシステムのため、大量に使用することによりタンクの水枯れを起こし、ある程度地下水が貯まるまで水が一切使えないことが時折りありました。そこでタンクを追加することで貯水量を増やし水枯れ防止を行なうこととしました。2013年7月23日、念願のタンク設置が完了しました。ただし、貯水量が増えたからとは言え、水の使いすぎは同じ結果を引き起こすだけです。都会でのような使い方はつつしむ必要があります! 


外壁修繕・塗装工事(2013年5月)
2013年5月8日から丹波の家・丹波風の家の外壁修繕・塗装工事を行ないました。これは外壁塗装が経年劣化していることから実施したものです。昨年は屋根の塗装を行ないました。家のメンテナンスも時には大掛かりです!そして5月25日、丹波の家・丹波風の家の外壁の修繕・塗装工事は終了しました。両建物はすっかりリフレッシュされました。丹波の家・丹波風の家は間伐材のみで作られているため経年とともに隙間ができます。その隙間のコーキングもしました。  


清掃(2012年11月)
2012年11月25日、風の子そだち園とワークセンター豊新の利用者・ご家族の有志が丹波の家・丹波風の家の清掃活動に集ってくれました。日頃、手の届かない場所や細かな箇所をていねいに掃除をしていただき、再び気持ちの良い「家」となりました。皆さま、どうもありがとうございました。  

戻る

丹波写真館ページに戻る  トップページに戻る
社会福祉法人 水仙福祉会