運動

ウォーキングダンススポーツセンターの利用ラジオ体操

 
ウォーキング
活動のなかでもっと身体を動かしたいと、風の子そだち園では地域の公園や舞洲緑地などをしっかり歩く「ウォーキング」に取り組んでいます。「運動のために歩く」という目的をもって、毎日汗ばむ程度に身体を動かしています。
お出かけ日和で散歩が楽しいです
好きな唱をうたって踊りました♪
園外活動へお出かけ!
みんなで桜並木を歩きました
戻る
- - - - -
 
ダンス
ダンスを得意とする職員が中心となって、毎週楽しく活動しています。職員が全てダンスの構成を決めるのではなく、利用者の方と一緒に好きな曲・踊りたい曲を選んだり、振り付けを考えたり、利用者さんが主体的となって行なっている活動のひとつです。
今日は「パプリカ」を踊りました♪
戻る
- - - - -
 
スポーツセンターの利用
市バス、電車を利用して外食や買い物、図書館などの公共施設の利用、小旅行などを通し、多様な人や環境に触れ、豊かな経験が重ねられる機会となっています。
ゲートボールに挑戦!
ハンモック、気持ちいいなぁ~
戻る
- - - - -
 
ラジオ体操
昼休みに館内に一斉放送し、「ラジオ体操」を取り組み始めました。普段しない動作など、職員の真似をして一生懸命身体を動かしています。最近は、利用者から時間になると立ち上がり待っているほどです。
レッツ体操!

戻る
活動ページに戻る  トップページに戻る
運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会