風の子運動会

毎年恒例の風の子運動会。今年は気持ちのいい快晴で、真夏のような暑さのなかで開催されました。風の子運動会では運動能力を競うのではなく、運動遊びを楽しむことを大切にしています。乳児は保護者と一緒に参加し、親子ダンスや運動遊びを行ないました。抱っこをしてもらいながらや、手をつないでもらいながら、安心して競技に参加する子どもの姿がありました。3歳児は大好きなお父さんやお母さんに向かってのかけっこ、園内で日頃から楽しんでいるリズム遊びを披露しました。4歳児はトラック半周のかけっこ、かわいい衣装を着てのダンス玉入れを披露しました。年長児さんは当日までたくさんの練習を重ねた息の合ったパーランク(沖縄の太鼓)やパラバルーン、縄跳び、リレーを披露しました。力強い演技や掛け声、最後まで懸命に走る姿に、保護者の方も思わず涙ぐんでいました。

息の合ったエイサーの掛け声と太鼓の音で元気いっぱいのオープニングとなりました
準備体操の「野菜バリバリ体操」をみんなで楽しく踊ります♪
ゴールで待っているお父さんやお母さんに向かって「よーいどんっ!」
かわいい衣装を身にまとい「フルーツポンチ」の曲でダンス玉入れ
大迫力のパラバルーンに、会場からは大きな拍手がおくられました
最後までクラス全員でバトンをつないだ感動のリレーです!

戻る
年間行事ページに戻る  トップページに戻る
設置・運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会