2019年 連続発達講座
「本人を理解する『視点』とは-ともに考える意味了解的アプローチ-」

 行動障がいをどのように理解し、支援していけばいいのか...支援や教育に携わる方、ご家族の方が、日々悩んでおられるところだと思います。
 本講座は、毎年行なっております「発達講座」より、さらに実践的・具体的に行動障がいについて学べる場として企画しました。現場経験の厚い職員が事例をまじえてお話をした後グループディスカッションの時間を毎回設け、参加者の皆様の関心に添って検討を深めていきます。
 「どんな行動に困っているか」を、申込み用紙でお寄せください。講演や話し合いを通して共に考えましょう。

日時 :
【第1回】 2019年6月22日(土) 午後2時〜午後5時15分(開場:午後1時30分)
「行動障がいは本人だけを見てもわからない」
グループディスカッション
【第2回】 2019年7月6日(土) 午後2時〜午後5時15分(開場:午後1時30分)
「様々な『問題行動』を表現・訴えとして捉える」
グループディスカッション
【第3回】 2019年8月3日(土) 午後2時〜午後5時15分(開場:午後1時30分)
「支援の実際〜成人期・学齢期の事例から〜」
グループディスカッション
<講師・発表者・ファシリテーター>
 松村昌子・岩崎隆彦・加藤啓一郎・黒田千珠・田代直美 他
会場 : 「すいせん」3階
〒533-0004 大阪市東淀川区小松1-13-21
(阪急京都線「上新庄駅」北口から徒歩3分)
定員 : 50人
※定員になり次第締切らせていただきます
締切 : 6月7日(金)
参加費 : 3回3,000円
初回に受付でお支払いください。
参加できない回がある場合も返金できませんのでご了承ください。
代理出席は可能です。
申込み : お申込みはこちら
問合せ : アイ・サポート研究所
〒533-0004 大阪市東淀川区小松1-13-3 水仙福祉会内
<TEL>06-6327-7675 <FAX>06-6327-7676 <E-mail>i_support@suisen.or.jp

上に戻る
トップページに戻る