みんなの声

実習生の声
姫島こども園には、保育や社会福祉を学んでいる専門学校・短大・大学の学生さんがたくさん実習に来られます。このコーナーでは、学生さんの声を紹介します。


初めての施設実習で、何もわからなかったのですが、先生方が毎日振り返りをしてくださり、わからないことも1つ1つ答えてくれました。子どもたちとも毎日関わるなかで、少しずつ心を開いてくれたように感じることができ、うれしく思いました。短い間でしたが、とても学ぶことが多く楽しい実習になりました。
専門学校・2回生

最初は子どもとどう関わればいいのか分からず不安もありました。しかし子どもたちはとても元気で、とても積極的に私と関わってくれて毎日楽しく過ごすことができました。実習中に気になったことや子どもとの関わりでわからないことがあれば、先生方が親身に相談に乗ってくれたので、思い悩むことなく実習に取り組むことができました。毎日たくさんの発見をすることができ、とても充実した10日間でした。ありがとうございました。
大学・4回生

初めての施設実習だったので、最初は不安や緊張がありました。わからないことをすぐに答えてくださったり、毎日、振り返りの時間を作ってくださったり、とてもていねいにご指導いただきました。障がいに対する先入観がなくなり、子どもに対する声かけもなかなか伝わらなければ言い方を変えてみたり毎日たくさんの気付きや学びであふれていました。一人ひとりに合った声かけや援助、関わりとは何かを考え続けた2週間で自分の考えが広がりました。
短期大学・2回生

とても楽しく過ごせた10日間でした。初めての実習で不安だらけでしたが、子どもたちも元気いっぱいで職員たちも優しく、とてもやりやすく良かったです。
専門学校・2回生

初めての実習でとても不安でしたが、職員の方が毎日振り返りをして分からなかったことや困ったことを聞いてくださったので、実習するにつれて子どもたちのことを少しずつ知っていけたので、援助や声かけも子ども一人ひとりのことを考えることができました。子どもたちもすごく明るく元気で楽しみながら実習をすることができました。子どもと関わるうえで大切なことをたくさん学ばせていただき、ともて充実した10日間でした。ありがとうございました。
専門学校・2回生

トップページに戻る
運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会